中絶の可能な期間
中絶の可能な期間についての情報を紹介♪
▼
「中絶の可能な期間」とは・・・
一般的に、中絶の時期は妊娠12週程度までといわれています。
これは、胎児が妊娠12週以降になるとある程度の大きさになり、分娩と近いかたちでなければ胎児を摘出できない事と、12週目以降(または胎児の体重が500g以上)の中絶は死産としての扱いとなり、妊婦が死産届けを提出する必要が出てくるからです(12週目以前、もしくは体重が500g未満の場合は流産として扱われる)。
TOPページへ
(C)AMUZENET